竹富島エリアでウミウシ探し!!





竹富島エリアでウミウシ探し!!
今年は、本格的な梅雨になりました!
近年カラ梅雨だったせいで、梅雨ってこんなに雨降?
なんて思う日々でございます。
雨でも海には出れますよ!
魅惑的なミカドウミウシの舞です。
5月⒓日大崎にて、撮影。
昨晩、サンゴの産卵のナイトダイビングへ行ってきました!
結果言うと見ることができました!!
そのほかにもウミウシにも会えました!
昨年奥さんがシーバットで体験ダイビングに参加していただき
今年は、旦那様とご夫婦で体験ダイビング!
雨続きだった石垣島ですが、奇跡的にも梅雨合間になり
晴天!!海も穏やかでコンディションはGOOD!
去年。おととしはゲスト全くいない状態でした。
2022年はリピーターさんも遊びに来てくれて
とても嬉しく思います。感謝です。
天候は、Gwになったとたん雨続き。これは勘弁してほしいと。。。
何はともあれゲストが来てくれたことにほっとしました。
ありがとうございました。
せっかくのGwなのに、こんな天気で申し訳ない。
でも、海は暖かいので、楽しみましょうね。
久しぶりの体験ダイブ!
ご夫婦でご参加。
天気は悪いけど、雨が降ってないだけで、良しとしよう。
いやいやなにこれ?
こんなGw今までなかったような気がする・
Gwがスタートしたとたんに、天候が・・・・・
雨。曇り。風が北風・・・・・
やめてほしい。せっかくのGwなのにね。
でも水温は暖かく気持ちいいです。
楽しもう!!!!